- :創業記念日
-
今日は創業記念日です。
社長のイメージ通り、シックで素敵な赤いお花が本日の記念日に力を与えてくれております。
沢山の事を考えながら仕事をされている社長を、一人一人が柱となり、支え担ぐ事が少しでもできる新たな一年になりますように。

DSC_1238
- :年末の風物詩
-
11月も終盤を迎え、今年も残すところあと1ヶ月とすこし・・最近は新型コロナウイルスの新規感染者も減少傾向のため、観光などに出かけるニュースを目にすることが多く、県外車や観光バスを見かけるようになりました。感染対策を徹底して、心が弾むような計画をしたいですね☆
会社の仕事は年末にむけて大詰めを迎えております。
今週からは、天気予報に雪マークをみかけるようになり、寒さも冬本番になりつつあります。
交通、施工安全に気を付けて年末を迎えたいと思い、願いをこめて飾り付けしました。
サンタさんに、願いをを込めて・・『皆様の心も体も無事にクリスマスが迎えられますように』と。

- :新しい仲間と成長株
-

緊急事態宣言が解除され、10月がスタートしました。
色々な生活様式が変わり、以前のような行動がすぐに出来なくても、明るいニュースの届く事を期待します。
弊社も半期を終えました。色々と反省をしながら、残りの時間に挑みたいと思います。
そんな中、社長室に新しい潤いある仲間が加わりました。
毎月2度、メンテナンスに来ていただけるつやつや肌の持ち主のお嬢様なのですが、その力で会社の空気を綺麗にしてくれます。
実はもうひとつ、大先輩として成長している株もいるんです。
私達も植物の偉大さを見習って、日々成長したいものです。

- :いつも通り・・・
-
残暑の厳しい9月を迎えそうですが、いかがお過ごしでしょうか?
夏のイベントも中止が相次ぐ世の中ですが、今月の初旬に打ち上げ花火をみました。当たり前のように見ていた花火も貴重なものに感じる程、コロナウイルス感染症の自粛生活が長引いているという悲しい現実です。
来月の初旬までは飲食店の時短要請なども継続の見込みだそうですが、今年の年末には社員揃って、1年の労をねぎらいたいものです。
明日から今年度後半の始まりです。どうか、社員や関係者各位様の頑張りが結果となりますように☆

- :東京オリンピック
-
新型コロナウイルス感染症の影響で延期されていた、東京オリンピックが開催されています。今までのオリンピックでは最大のメダルの数を獲得している選手の活躍をみると勇気がもらえます。
その裏で新型コロナウイルス感染症は治まる気配がなく、急拡大し第五波を迎えております。
今までに見たことのない感染者数が報道されています。
これから、以前のような生活が戻ってくるのは本当にいつになるのでしょうか・・・
私も年齢順に配布されている、ワクチンの接種券が届きました。
ワクチンの接種には様々な意見があるように感じますが、私は今、接種を希望しています。
ウイルス対策をした行動はまだまだ求められますが、その全てがきっと自分自身の身を守り、結果として終息へと導いてくれるとを信じています。
以前のように、旅行の計画を立てたいなぁとつくづく思います。
株式会社プロスト

